当事業所は就労継続支援B型として障害のある方や一般就労での就労が不安な方・困難な方に一定の支援をおこないながら作業所で働いてもらえるように取り組んでいます。

作業内容は栗の木を使ったルアー制作を主にしており、どうすればルアー製作できるかは一から丁寧に指導するので安心してください。

就労継続支援B型ではある程度決まった時間に作業所に来て働く訓練ができるのもメリットといえますが、いきなり無理をして働くのではなくそれぞれの状況に合わせて段階的に働く日数や時間などを増やしていけます。

作業に慣れてきたもう少しで働けそうと感じたときには相談してもらえれば、日数や時間などを増やすなどの対応も可能です。

最初の頃は1日5時間程度の作業から始めてもらい、一人ひとりのペースに合わせて休憩などを取りながら作業を進められます。

作業を通じ一般就労へ向けての知識及び能力の向上をサポートして、それぞれが思い描いている理想を実現できるように一緒に取り組んでいきましょう。

就労継続支援B型の具体的な利用方法を知りたい方、作業内容に少しでも興味を持っている方がいれば、どのような内容でも当事務所まで一度お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちらから